2007年05月19日
ワンルーム事情 in Kobe♪

~お部屋さがし編~
先月から、何故か、お引越し相談が3件もありました。
一応、私はカウンセラーなんですが、
いろんな相談があるわけでして・・・・

その中のおひとりは20代の女性。
前からずっと一人暮らしを夢見ていたのですが、
諸事情で絶対にムリと諦めていました。
でも、何度かコーチングをするうちに
ひとつひとつの問題をクリアーしていき、
自分なりに自信がつき、このたび実行することになったのです。
まずは不動産屋さんめぐりから一緒にスタート!
街にいっぱいある不動産屋さんの中から、気になる店頭のチラシを見て、
予算と場所を重点にチェック!
希望家賃はかなり厳しく、果たして見つかるか不安・・・・
家賃の目安は月収の3割。
つまり、彼女の場合は5万円位。
敷金なし、礼金25万まで。
できるだけ初期費用を抑えないと・・・
場所は三宮~神戸のJR駅から徒歩10分以内。
日当たりのよい南向け。
収納たっぷっりのワンルーム。
正直、それはムリかも???って最初、思ってました。
でも、でも、意外に駅近で条件にあうワンルームの物件ってあるんですよね~~

ちょうどGW時期に引越しをする方もたくさんいらっしゃるみたいで
お得な物件があったのです。
ずっと空室になっているところは何かあったのかと心配になりますけど、
転勤とか理由がはっきりしていて、契約時にまだ前の住人がいると安心です。
今回はそんな物件で、前からよく知っていたマンションだったので、
即、契約しました。
一緒にお部屋案内にも立ち会った私もすっかっり気に入って
自分が借りたい~~~~って本気で思ったくらいです。
海が見えるので
何となくリゾートっぽい雰囲気の漂うお部屋作りを頭にイメージして
写真のようなコーナーができました。
さて、お引越し、家具のレイアウトも済み、
いよいよ次は、初めてのお料理に挑戦です。
またこのブログでも時々ひとりぐらし事情をご紹介していきますね。
Posted by foo at
09:52
│カウンセリング&コーチング
2007年01月11日
カウンセリング月間?

こんばんは。
しばらくブログの更新が出来ていなくて申し訳ありません。
にもかかわらず、毎日ブログを見てくださってありがとうございます。
先日お知らせしたように、今月はカウンセリングに重点をおいています。
いつも食べ物やココロに関係のないことばかり書いているブログですが、
一応、隠れ家カフェはカウンセリングがベースになっているので
初心に戻って2007年はスタートしようと思っているわけです。

そう決意してから不思議なことに・・・
しばらく新規の方が遠ざかっていたのですが
急にこの1週間でお問い合わせが増えてきました。
果たしてそれはいいのか、悪いのか何とも言えませんが・・・
カウンセリングを受けることは決して悪いことでも恥ずかしいことでもありません。
難しいことでもありません。
誰かに話をすることでココロが楽になってすっきりする場合もあります。
カウンセリングという言葉に気負いせずに気楽にお茶を飲みながら
今、抱えている問題、悩みを一緒に考えてみませんか?
もしこのブログを見られている方の中で興味はあるけれど躊躇されていらっしゃっる方は
一度カフェタイムに遊びにきてみてくださいね。
今週の日曜日はお休みですが、土曜日はカウンセリングが終わり次第,
午後の数時間、カフェタイムをしようかと思っています。
久々にみなさんにお会いできるのをとっても楽しみにしています。


Posted by foo at
23:59
│カウンセリング&コーチング
2006年11月14日
隠れ家はレトロ♪
ただ今、電車の中で入力中!
昨日は丸一日、新着リストから外す設定をしていたにもかかわらず、たくさんの方が覗いてくださったようで感激しています。ありがとうございます
中には、消息不明で捜しまわってくれた方もいらっしゃたようですが。でもキーワード検索でよけい目立ってしまうので、またいつもの状態に戻すことにしました。
また時々いなくなるかもしれませんが、心配しないで下さいね。
さて、本日の画像は隠れ家の扉を開けたとたんに目に入るレトロなガラスケースです。
昭和レトロな雰囲気がムンムンしませんか?
昔、昔、たぶん駄菓子屋さんに置いてあったものではないかと思われます。
夏に下北沢のアンティークショップで見つけました。一目ぼれして衝動買い♪
ケースの中に入れているワイングラスやティーカップも年代もの?
隠れ家カフェは木の温もりを感じる佐賀の職人さん特製の手づくり家具やアジアン家具、アンティーク家具が程よくマッチした不思議な空間。
そんな隠れ家で今日もカウンセリングをします。
カウンセリングを受けるのは決して悪いことでも恥ずかしいことでもありません。
誰かに話す事で気持ちが楽になり、あらためて自分を見つめ直すことができます。
そこから自分で答を見つけていきます。
カウンセラーはそのお手伝いをさせていただきます。
最近やっとこのブログを見てお問い合わせのメールが来るようになりました。
気になることがあれば遠慮なく気軽にメールを下さいね。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
もちろん、土日のカフェタイムにもお越し下さいね♪
Posted by foo at
07:47
│カウンセリング&コーチング
2006年11月02日
カウンセリング
☆本日のフォト☆
隠れ家カフェのカウンセリングをする時のソファです。
私はレトロな丸椅子に座って斜め横からお話を聴きます。
今日の隠れ家カフェはカウンセリングの日でした。
カフェタイムは土日のみ(前もって予約を入れてもらえば、平日の夜も可能です)ですが、
カウンセリングは基本的には毎日やっています。
カウンセリングってまだ病気の人だけが受けるっていうイメージが強すぎますよね。
でも、実際は病気になる前というかボーダーラインの方が多いのです。(FOO CAFEの場合)
早ければ、早いほどいいのです。
ちょっとしんどいなぁ~、どこに行けばいいのかな~、誰かに聴いてもらいたいな~っていう
段階で気軽に立ち寄ってもらえたらいいのです。
もちろん、カウンセラーとの相性もあるので合わない場合もありますが、
その時には他のカウンセラーをご紹介致します。
病気の場合は連携している精神科、心療内科、婦人科などのクリニックもお勧めしています。
でも、最近は、カウンセリングよりコーチングを希望される方が増えていますね〜。
現在三名の方が夢に向かってまっしぐら!
毎回、確実にステップアップされているのを本人が自覚して話してくれます。
もちろん、いい事ばかりではありませんが、失敗があるからこそ、気付きもあるのです。
今日はコーチングを受けている方の一人が海外に飛び立って行きました。
最初は、はるかかなたにあって諦めていた夢がだんだんと近づき、
自信がつき始めたとたんに今まで隠れていた才能がいっきに花開き始めた感じです。
帰国後、どんな変化があるかとても楽しみです。
私自身も、まだまだ未熟で日々勉強を続けなければいけません。
今日は仕事帰りにジュンク堂に寄って、心理学の専門書を買いました。
高くてかなり悩みましたが、自己投資も必要かと。



ブログをこちらに移転させて、ちょうどひと月目。
前のブログは二年近く続けていたので想い出がいっぱいありますが、
キモチを新たに、Ko-coブログで頑張ることにしました。

毎日ブログを見てくださる方がたくさんいらっしゃるようで、とてもうれしいです。

これからも隠れ家カフェ同様、オーナーのつまらないひとりごとブログですが、
どうぞよろしくお願い致します。
ご意見等、ございましたら、コメントやメールで遠慮なくお伝えくださいね。
お待ちしています。
Posted by foo at
23:01
│カウンセリング&コーチング