2006年11月30日

ついに風邪でダウン?



無事、会議終了。
いつもは殺風景な女子トイレの洗面台が
クリスマスモードに変身していたので、思わず、持っていた携帯でパチリ♪
私的にはちょっと色合いが・・・


風邪が治ったら、隠れ家もちょっと飾りつけしましょうか。
上手く出来たらまたアップしますね。
でも、あまり派手なのは苦手なので、あくまでもシンプルで。

それにしても、さすがに今日は気力も体力もありません。
本当は欠席するのはご法度な懇親会。
でも、熱がちょっと出てきたのでドクターのもとへ直行!face07

なのに、ブログやっているなんてねぇ・・・face03
まだ、大丈夫ってことでしょう。onpu2

とりあえず、週末のカフェタイム情報の変更のお知らせを致します。

happaお知らせhappa

12月2日(土)3日(日)はカフェはお休みになります。
本当にいつもコロコロと予定が変更になって申し訳ありません。
風邪気味ってことも理由のひとつですけど、他にもいろいろありまして・・・

平日はいつもどおり、カウンセリング&コーチング予約受付中。
8日、ルミナリエの初日は例年のごとくたぶん行きますので、
集合場所はぜひ、隠れ家をお使いください。
カフェタイム18時~20時か21時です。
その後、ルミナリエに一緒に行きましょうね。





  


Posted by foo at 21:00ひとりごと

2006年11月30日

かりんジャム作りました♪



昨日のお昼ぐらいから鼻水が止まらず、喉も痛くなって・・・・
どうやら花粉症ではなく、風邪をひいたかも。face06

明日っていうか今日は大事なイベント、会議のある日。
夜は会費制の懇親会。
どうしても休めない・・・

何とか体調をよくしなければと思って作ったのが、かりんジャム。
(普通は寝るのが一番なんでしょうけど・・・face07
たまたま帰り道、近所のスーパーでJAさがえ西村山かりん栽培研究所発売の
かりんを見つけたのです。



かりんといえば、疲労回復、せきどめにいいらしい。icon22

ふと見ると、かりんジャムのレシピ付き。
思わず買っちゃいました。

自宅に着くと、夕食も食べずに、即、ジャム作り。
簡単だけど、時間がかかります。

でも、甘味をおさえたおいしそうなジャムが出来あがり♪
ちょうど手作りのヨーグルトもあったので、ご覧のようにのせました。
ミントは真っ暗な庭先からとってきて・・・

お味はちょっとかりんの舌触りがなめらかではありませんでしたが、
少し、苦味があって、なかなかいいかも。

大きなかりん3個、グラニュー糖500g、お水1Lが基本的なレシピ。
適当に調合してさっと出来ました。

朝食にピッタリですよね。face02  


Posted by foo at 00:52ひとりごと

2006年11月28日

HUNTERのラバーブーツ♪




数ヶ月待ってやっと届きました。
夏、青山で1日カフェした時、
モデルさんらしき人が表参道をさっそうと歩いているのをみて一目ぼれ♪face05

FUDGE12月号に出ているのはこんな感じ↓


HUNTERってすごく目立つロゴが前面にありますけど
履きやすそうだし、防水、防寒どちらもOKなので気に入っています。
ネットで検索したら、ファッション誌で取り上げられてから人気急上昇で品薄だとか。
もともと、つり用の長靴らしいですけどね。

神戸で購入可能な場所は・・・・
いつもお世話になっている元町のフライフィッシングのお店ユーズリバーさんです。


お客様は雑誌を見てから、メーカーに問い合わせて、
そのユーズリバーさんを教えてもらって訪れるってわけです。

カラフルな色もあってかなり悩みましたが、私はシンプルな黒にしました。
今ならサイズも豊富なので、ネットで買うより、実際に履いて購入するのをおすすめします。
気になる方はお早目に行って下さいね~~~icon23  


Posted by foo at 23:09おススメ情報

2006年11月27日

ブーツキーパー♪

やっとドナルドのブーツキーパーを見つけました!



職場で一番若い子(四月入社)がミッキーのブーツキーパーを使っているのを見て
思わず私も「ほしい~」って叫びました。
彼女は大阪から通っているので、どこで売っているのか聞いたら、
「これ、去年、梅田で買ったんですぅ~」

あまりにかわいいので、
もし、今年も売ってたら買って来てと頼んでいたところ、
もう売ってなかったと先週言われてガクっ・・・face10

それ以来、ずっと三宮をウロウロしながら探してましたが、見つけられずあきらめかけてたら
なんと、今日、近所のアルカで見つけたのです!
それも、ミッキーより大好きなドナルド君を♪face05
ネットでも探したらあったのですけど、どうもお顔があまりかわいくなくて・・・
でも、このドナルドは家にあるお顔と同じ!

早速、今まで使っていた普通のブーツキーパを取り出して
こちらをスッポリと。

かわいいでしょ?onpu2


それからさらに、うれしいことが続きまして・・・

何かというと・・・

その買ったお店のレジで
○○せんせ~って言われて
???誰?

なんと10年ぶりに会った教え子でした。face08
あのちっちゃくていつもぼそぼそと話しをしてくれたさっちゃんていうおとなしい女の子。

ええっ???icon05
もう大学3回生だとか。
すっかり大人になって美しい~~ha-to
こんなに変るの??っていうぐらい別人です。

男の子は何となく面影があるけど、
女の子はメイクで全くわかりません~~~

でもでも、とってもうれしかったです。
ちゃんと覚えてくれてて・・・・

ぼっ~っと神戸の街を歩いてたらいけませんね。
どこでかつての教え子に出会うかわからないですからね。icon10  


Posted by foo at 21:26おススメ情報

2006年11月26日

やせずに幸せモテ女♪



今日は昨日転んであざになったところが痛かったのですが、
セミナーを申し込んでいたので新大阪まで行ってきました。

講師はこの本の著者である羽林由鶴さん。
カウンセラー、コーチとして、今、大活躍されています。

たまたまmixiで最近知り合いになって今日のセミナーのことを聞いて、慌てて申し込んだのです。


内容は『選ばれる』カウンセラー・コーチ養成セミナーというものでした。
彼女の場合、大学などで心理学を学んだわけでもなく、資格も全く持ってないのに
「何故ここまで大成功したのか」の種あかしをこのセミナーで教えてくれたのです。

答えは、お金をかけずに自分に何ができるかを考えて
ひらめいたもの・・・
それは自分の太ったカラダを利用するってこと!

別に私は太っているわけでもないのですが、
最近、ちょっと太ったぐらいで大騒ぎしていたのが恥ずかしくなってしまいました。face07
1キロ、2キロ太ったぐらいどうってことない!って開き直るぐらい!


それにしてもすごい発想ですよね。face08
今まで、いろんな経営や起業セミナーなどに参加したことはありますが、
ここまで教えてくれる方はいなかったですね~~

他人のサクセスストーリーを聞いてそれがすべての人にあてはまるわけではないですけど、
お話を聴くだけで元気をもらえた気がします。


パワフルだけでなく、やさしさも持ち合わせたとても個性のある魅力的な女性♪onpu2
バツイチ後、13歳年下のパートナーと結婚されてとってもお幸せそうでした。icon06



詳しくはインターウーマンのサイトに本の紹介が載っています。
以下抜粋しました。


やせずに幸せモテ女 著者: 羽林由鶴 

出版社: 主婦の友社 サイズ: 単行本 ページ数: 191p 発行年月: 2006年12月 
本体価格 1,200円 (税込 1,260 円) 送料込 

「やせなくたって、理想の男性をゲットして幸せになれる!」100kg以上の体重の著者が実現したモテ人生。それは誰でも実践できる方法だった! ダイエット無しであなたも簡単にモテる! 「1kgたりともやせなくたって、理想の男性をゲットして幸せになれる!」100kg以上の体重の著者が実現したモテ人生。それは誰でも実践できる方法だった! ダイエット無しであなたも簡単にモテる!(著者からのメッセージ)幼少時代から肥満体系の私はずっと悩んでいました。たぶんこのまま、一生このまま、私はこのまま・・・。私自身に絶望していました。そんな私がモテはじめたのです!!それは『些細なこと』でした。モテはじめたと簡単に言いましたが、町でナンパされるというような、一過性のものではありません。私の太った体型は1kgの減量もないまま、子持ちのバツイチというさらなるマイナスの背景を付け加えたにもかかわらず、なんと3年間に5人の男性からプロポーズされたのです。これは私だけでなく、誰でも実践できるものです。あなたも自分の人生を暗いグレーから、バラ色に変えたくないですか?私がついていれば絶対大丈夫ですよ。著者紹介 羽林由鶴(はねばやしゆず) 太め女性恋愛応援カウンセラー。身長 158cm、体重 103kg。幼少期から肥満体質。自らの体験をもとに、やせずにモテて素敵な男性をゲットするテクニックを考案。自ら実践、自己実現をする。メール配信サービス「まぐまぐ」の人気メールランキングでは常に上位をキープしている。著書に「癒し系美人の法則」(青春出版 200510刊)あり。ウィズ、女性自身の雑誌、スーパーモーニング(テレビ朝日系)にコメンテーターとして出演実績あり(ともに2006年)。  


Posted by foo at 20:27おススメ情報