2007年01月30日
最近ネコに縁あり?

バルセロナから届いたネコ?のオブジェの画像です。
お世辞にもかわいいとは言えそうもないお顔ですが・・・
カフェを移転してからどうもネコが身近にいます。
(招きネコかも?)
まず、お客様のバリのおみやげがネコの置物。
カフェの裏に住みついていていつも目が合う気位高そうなネコ。
毎日出勤途中に出逢うコロコロ太りの野良ネコ。
私はどちらかというとイヌ派なんですけどね。
決してネコ嫌いではありませんが・・・


今夜はオフにしていてずっと見たかった映画に行こうかと思っていましたが、
急にカウンセリングの予約が入ったので予定変更になりました。
終わった後でも行くことは出来るのですが、
レイトショーは翌日のお仕事に支障をきたす恐れが
あるため、断念。
明日はまだ一度も行ったことのないミント神戸に行くか、
それとも会員になっているシネカノンに
行くか迷っているところ。
パルシネマも興味ある映画やってるし・・・
みなさんのおススメの映画はありますか?
さてさて、前おきが長くなりましたが、
今週のカフェタイムは金曜日の18時半~21時です。
1日カフェオーナー希望の方のミーティングも兼ねているので
興味ある方はお気軽にお立ち寄り下さいね。

2007年01月28日
上海ベーカリー♪
元町商店街ファミリア前に先月オープンした上海ベーカリー。
通るたびにパン大好きな私は気になっていたのですが、
今日、やっと入ってみました。
おススメはドラゴンのクロワッサンだとか。
あまり似ていないと思うのですけど・・・

大きな声では言えませんが、180円の値段なら
ドンクのミニクロワッサンの方が味もいいし、良心的なお値段のような気がします。
ただ、形がユニークなのでまぁいいかなぁ。
その代わり、パンダはご覧のようなとてもかわいいお顔で見た目もかわいく
お味も白パンはふわふわ、中のクリームは上品な甘さでヒット作だと思います。
250円は納得の価格設定でしょう。
他にもパオ数種やちょっと変ったネーミングのパンやデザートもたくさんありました。
そこで買ったものはカウンターで立ち食い?できるようになっています。
ウーロン茶は無料みたいでした。
ちょっと時間がないけど、何か食べたい時には便利かもしれませんね。
2007年01月28日
本場のパエリア♪
昨年はアイルランド情報が多かったのですが、
今年は3月までスペインバルセロナ情報が増えると思います。
(息子が2ヶ月間アイルランドからバルセロナに移動していますので)
今、届いた画像はパエリアです。

4人分で7500円。
バルセロナでは高いお店になるらしく、普通は一人1000円ぐらいで食べれるとか。
特に日本と違いはないみたいですね。
神戸でもトアウエストにスペイン料理の専門店があって一度行ったことがありますが、
店名は忘れてしまいました・・・
とってもフレンドリーで陽気な感じのお店でしたね~~
バルセロナの街

本日のカフェタイム
16時前後開けています。
メールでご予約下さいね。
今年は3月までスペインバルセロナ情報が増えると思います。
(息子が2ヶ月間アイルランドからバルセロナに移動していますので)
今、届いた画像はパエリアです。

4人分で7500円。
バルセロナでは高いお店になるらしく、普通は一人1000円ぐらいで食べれるとか。
特に日本と違いはないみたいですね。
神戸でもトアウエストにスペイン料理の専門店があって一度行ったことがありますが、
店名は忘れてしまいました・・・

とってもフレンドリーで陽気な感じのお店でしたね~~
バルセロナの街



16時前後開けています。
メールでご予約下さいね。
2007年01月27日
ごまのロールケーキ♪
今日のおすすめスィーツは白ごまのロールケーキです。
昨日の週末バーではホットワインとチーズケーキの組み合わせが好評でしたので
今日は隠れ家カフェオリジナルの和みるく紅茶とセットでいかがですか?
手作りしょうが湯も寒い冬にはおススメです。
カフェタイムは15時~18時くらいになります。
18時以降は予約を頂けたら可能です。
昨日の週末バーではホットワインとチーズケーキの組み合わせが好評でしたので
今日は隠れ家カフェオリジナルの和みるく紅茶とセットでいかがですか?
手作りしょうが湯も寒い冬にはおススメです。
カフェタイムは15時~18時くらいになります。
18時以降は予約を頂けたら可能です。