2006年10月29日
アイルランド
アイルランドー日本 ワーキング・ホリデービザ協定締結♪
やはり情報は本当でしたね。
何気なくブログに書いた記事ですが、
昨日、テレビ朝日のぽかぽか地球家族でもアイルランドが紹介されたらしいですね。
残念ながら見ていなかったのですが、マナーハウスのシェフをされている日本人の
特集だったとか。
私はもう年齢的にワーキングホリデーは不可能ですが、
もし若ければ絶対に挑戦していたでしょう・・・
それはあきらめるとしても、アイルランドには今、すごく興味があります。
どちらかというと、イギリス大好きで何も知らずにこの歳まできました。
機会があれば訪れたい、というより、来年は隠れ家カフェにに次々とアイルランドから
お客様が来る可能性があるので、もっともっと知っておかなければ!!

11月に封切りされる映画情報でもアイルランド映画~麦の穂をゆらす風~が
雑誌などでも話題になっていますね。
タイトルはさわやかなイメージですが、実際は暗くて重い内容・・・
イギリスの名匠ケン・ローチによる、カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた人間ドラマ。
20世紀初頭のアイルランド独立戦争とその後の内戦で、きずなを引き裂かれる兄弟と周囲の人々の姿を描かれているそう。
観に行きたい映画のひとつです。
やはり情報は本当でしたね。
何気なくブログに書いた記事ですが、
昨日、テレビ朝日のぽかぽか地球家族でもアイルランドが紹介されたらしいですね。
残念ながら見ていなかったのですが、マナーハウスのシェフをされている日本人の
特集だったとか。
私はもう年齢的にワーキングホリデーは不可能ですが、
もし若ければ絶対に挑戦していたでしょう・・・
それはあきらめるとしても、アイルランドには今、すごく興味があります。
どちらかというと、イギリス大好きで何も知らずにこの歳まできました。
機会があれば訪れたい、というより、来年は隠れ家カフェにに次々とアイルランドから
お客様が来る可能性があるので、もっともっと知っておかなければ!!

11月に封切りされる映画情報でもアイルランド映画~麦の穂をゆらす風~が
雑誌などでも話題になっていますね。
タイトルはさわやかなイメージですが、実際は暗くて重い内容・・・
イギリスの名匠ケン・ローチによる、カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた人間ドラマ。
20世紀初頭のアイルランド独立戦争とその後の内戦で、きずなを引き裂かれる兄弟と周囲の人々の姿を描かれているそう。
観に行きたい映画のひとつです。
詩人ムッシュさんの詩集の出版計画スタート♪
トアウェストのさくらみカフェ♪
ラベンダー畑♪
フットケアとアニマルセラピー♪
明石のnon's house さん♪
Greens-Coffee-Roaster♪
トアウェストのさくらみカフェ♪
ラベンダー畑♪
フットケアとアニマルセラピー♪
明石のnon's house さん♪
Greens-Coffee-Roaster♪
Posted by foo at 22:55
│おススメ情報