2007年05月19日

ワンルーム事情 in  Kobe♪




~お部屋さがし編~





先月から、何故か、お引越し相談が3件もありました。
一応、私はカウンセラーなんですが、
いろんな相談があるわけでして・・・・face01


その中のおひとりは20代の女性。
前からずっと一人暮らしを夢見ていたのですが、
諸事情で絶対にムリと諦めていました。


でも、何度かコーチングをするうちに
ひとつひとつの問題をクリアーしていき、
自分なりに自信がつき、このたび実行することになったのです。




まずは不動産屋さんめぐりから一緒にスタート!
街にいっぱいある不動産屋さんの中から、気になる店頭のチラシを見て、
予算と場所を重点にチェック!


希望家賃はかなり厳しく、果たして見つかるか不安・・・・
家賃の目安は月収の3割。
つまり、彼女の場合は5万円位。
敷金なし、礼金25万まで。
できるだけ初期費用を抑えないと・・・


場所は三宮~神戸のJR駅から徒歩10分以内。
日当たりのよい南向け。
収納たっぷっりのワンルーム。


正直、それはムリかも???って最初、思ってました。


でも、でも、意外に駅近で条件にあうワンルームの物件ってあるんですよね~~face08



ちょうどGW時期に引越しをする方もたくさんいらっしゃるみたいで
お得な物件があったのです。



ずっと空室になっているところは何かあったのかと心配になりますけど、
転勤とか理由がはっきりしていて、契約時にまだ前の住人がいると安心です。
今回はそんな物件で、前からよく知っていたマンションだったので、
即、契約しました。


一緒にお部屋案内にも立ち会った私もすっかっり気に入って
自分が借りたい~~~~って本気で思ったくらいです。



海が見えるので
何となくリゾートっぽい雰囲気の漂うお部屋作りを頭にイメージして
写真のようなコーナーができました。


さて、お引越し、家具のレイアウトも済み、
いよいよ次は、初めてのお料理に挑戦です。
またこのブログでも時々ひとりぐらし事情をご紹介していきますね。