2006年11月23日

何でも屋さん♪

隠れ家カフェオーナーは正式なカウンセリング以外でも
いろいろと相談をもちかけられたり頼まれたりします。



まずは銀行に私用で行く私を呼び止めた職場の同僚から相談というより雑用の依頼!
大事な書類を書留で郵送して~~~と。(ハイ、ハイ!)face02

するとそれを見ていた上司が、手土産用のお菓子を買って来て~~~と。(ハイ!承知致しました。)face01


次・・・・

来客の合間にホッと一息つこうとお茶タイムしていると、
「ねぇ、ねぇ、昨日さぁ~」って相棒さんからの長い、長い恋話の聴き役。(ハイ!いいけどね・・・)face06


それからしばらくすると・・・

また別の上司が出張から帰って来て、かなりしんどそうなご様子。
見兼ねて自主的にお茶でも入れてあげましょうと思い、さて何にしようかと・・・

そうそう、
隠れ家カフェで出しているしょうが湯をたまたま持参していたのを思いだして、
はい、どうぞ~
すると一口飲まれたら、たいそうお気に入りのようで、「もう一杯!」と追加リクエストが・・・
(ハイ!でも、そんなにたくさんいっきに飲むものではないんですけどね〜)face08


こんなことは実は日常茶飯事なんです。
これにプラスして肩モミなんてざら。
一応、アロマの学校に行ってマスターしているので、
たまに腕が落ちないようにと職場でプチトリートメントのサービスをご提供♪
みなさん、かなりお疲れのようで、先日なんて連続3人。face10
(ハイ、喜んでさせて頂きます。これも将来のための修行です!)


それから合コンのセッティング依頼、求人・求職依頼、起業のお手伝い、
格安チケットの手配、ホテルの予約、その他様々。
幅広いネットワークを駆使して、何とか今のところ楽しみながらやらせて頂いています。

すべて今はボランティアですが
よ~~く考えたら、いつかこれを仕事にするっていうのもいいかなァ~~って
ふと思ったりもしています。

でも一人じゃ無理だしね~~
ideaは次々浮かびますが、事業計画がなかなかです。
肝心の資金繰りが・・・・face07
どなたかスポンサー様はいらっしゃらないかしら?

なんておバカな事を考えながら携帯から投稿していると、日付が変わってきました。

では、続きは夢の中で考える事にしましょう。
Good Night!face04


↓ここから先は翌日、つまり23日7時に目覚めてからPCで記事の訂正と画像追加です。

happa本日のフォトhappa


何でも屋さん♪

ヘルシンキから写真が届きました。
寒そうな街っていうのが第一印象。
期待したクリスマスのイルミネーションはどうやら日本の方が派手みたいで
あまり飾られてないそう・・・・
またそのうちに送られてきたらアップしますね。


何でも屋さん♪


何でも屋さん♪





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
試作の杏仁豆腐と物々交換?
手作りメロンパンを頂きました♪
ミッキーの花壇♪
隠れ家カフェのひな祭り♪
バレンタインデー物語・・・
またまたhanabishiへ♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 試作の杏仁豆腐と物々交換? (2007-07-16 09:31)
 手作りメロンパンを頂きました♪ (2007-06-21 22:13)
 やっと接続出来ました! (2007-05-06 10:39)
 ミッキーの花壇♪ (2007-04-11 10:15)
 隠れ家カフェのひな祭り♪ (2007-03-02 21:34)
 ちょっと更新が・・・ (2007-02-23 06:59)

Posted by foo at 00:05 │ひとりごと