2006年11月25日

あざだらけ~!

夜、東門筋を歩いていたら・・・・
酔っ払っていないのに、人通りの多い中、ころんでしまいました。face08

友達とつい話に夢中になってて道路標識に気づかず、
すってん、コロリン。face07

こんな時間帯、呼び込みのお兄さん方はたくさんいるし、土曜の夜は特に飲み会でワイワイ。
一瞬何事?って感じでみんなの注目の的でした・・・

お恥かしい・・・kusunicon10

でも、ちょっと行った先では、お二人ほど酔いつぶれていて警察官が集まってました。
私もきっとそう思われてたかな・・・

それにしても明日はきっと青あざになってそう。face10当分スカートは、はけないです。


こちらの画像は今夜のお得なディナーです。
前にご紹介した東門筋の第一グランドホテルのコース料理。
前菜、パスタ、メイン料理(お魚・お肉)、パン、ドリンク、デザートで何と2500円♪
量はご覧のとおり、多すぎです。
メインが1品の場合は1800円となります。
クリスマスなど、案外穴場になりそうなので、デートコースにおススメです。
ご予約はお早めに♪onpu2

あざだらけ~!

あざだらけ~!

あざだらけ~!

あざだらけ~!

あざだらけ~!

あざだらけ~!


余談ですが、昼間は某大学であった認知症の講演会を聞きに行き、
しっかり勉強してきました。
知り合いの脳神経外科のドクターもちらほらお見かけしましたが、
500名の定員がいっぱいになっていました。

医学的な立場でお話された認知症介護研究の第一人者である長谷川教授は
80歳近い方でしたが、とてもお元気でした。
よく頭を使って認知的予備力を高めておくと
同じようにアルツハイマー病にかかっても認知症の出方が遅くなるって言われてました。

また、今回は支援する立場から
数年前に『大逆転の痴呆ケア』を書かれた和田行男さんの熱いお話に胸がじ~ん・・・・
認知症をひとくくりにして考えてはダメ!
ひとりひとり違うのだからと言う言葉が印象的でした。

認知症に限らず、これは精神障害の方と接する私にとっても大事な言葉として受け止めないと!

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
試作の杏仁豆腐と物々交換?
手作りメロンパンを頂きました♪
ミッキーの花壇♪
隠れ家カフェのひな祭り♪
バレンタインデー物語・・・
またまたhanabishiへ♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 試作の杏仁豆腐と物々交換? (2007-07-16 09:31)
 手作りメロンパンを頂きました♪ (2007-06-21 22:13)
 やっと接続出来ました! (2007-05-06 10:39)
 ミッキーの花壇♪ (2007-04-11 10:15)
 隠れ家カフェのひな祭り♪ (2007-03-02 21:34)
 ちょっと更新が・・・ (2007-02-23 06:59)

Posted by foo at 22:50 │ひとりごと