2007年07月14日
1日カフェオーナーについてのお問い合わせ♪

photo by U's River
最近ブログの更新をあまりしていないのですが、
先日、二日間、急にお問い合わせが集中しました。

どこかのサイトで紹介されたのか、たまたま偶然に重なったのかわかりませんが、
どちらにしても、ブログ上では詳しく記載していないので、お手数をかけて申し訳ありません。
一番のお問い合わせはやはりレンタル料についてです。
Kobe Colabo Cafeはあくまでも非営利での運営で、ボランティアでみなさんにいろいろと
ご協力をお願いしていますが、人件費はゼロとしても、家賃、光熱費等、
どうしても必要経費がかかるため、レンタル料金を基本的に1時間1000円としています。
今のところ、ビジッター利用ばかりなので
終日の最長利用は平日6000円、土日祝は1万円ですが
毎週決まった曜日とか、平日の昼間だけなど、レギュラー利用の場合はご相談に応じます。
あくまでも「ココロとカラダにやさしい空間作り」というコンセプトに共感される方を対象にしていますので、
詳しいことについては、週末カフェの時に直接お会いしてお話したいと思っています。


Posted by foo at
11:05
│Kobe Colabo Cafe
2007年07月05日
ラベンダー畑♪

先週の土曜日、ひとりでふらっと札幌まで行ってきました。
いつもの事ながら、急にラベンダーが見たくなって・・・

神戸空港からだとホントに便利であっという間に札幌です。
ブログ繋がりでいつもお世話になっている札幌在住のmasayanさんに聞いたら、
札幌から車で30分位のところにある滝野すずらん丘陵公園に
富良野ほどではないけど、ラベンダー畑があるっていうことで、案内してくれることになりました。
札幌滞在時間がたった20時間。
他の用事もあるし、無理かな~って半分あきらめかけでしたが、
早朝からmasayanさんご一家がホテルまでお迎えに来てくれ、
そのまますずらん公園へGo


1時間弱の散策でしたが、澄み切った青空、おいしい空気とラベンダーの香に包まれて
すっかりココロもカラダもリフレッシュできました。

次回はカヌーでもいかが?とお誘いしてくれているので
お言葉に甘えて北海道アウトドアツアーをカフェで計画しようかと思っています。

一緒に行きたい方、この指と~まれ♪

2007年06月24日
七夕カフェのお知らせ♪

★U-30×Cafe(アンダーサーティコラボカフェ)の告知★
U-30×Cafeの辻と申します。
この度、Kobe Colabo Cafeをお借りして7/7(土)に七夕カフェを開くことになりました。
笹と短冊をご用意しますので、願い事を笹に結び、素敵な七夕をお過ごしください。
■日時:7/7(土)12:00-21:00(完全予約制。20:30L.O)
「お名前・人数・来店時間」をtakc01@yahoo.co.jp(辻)までご連絡をお願いします。
*席に限りがございますので、お早めにご予約いただけると嬉しいです。
■メニュー(軽食、珈琲、ビールなど)
・バゲットサンド&ほうれん草まるごとスープセット
・お手製スウィーツ
・珈琲
・紅茶
・オレンジジュース
・ビール
・おつまみ
なお、U-30は神戸の異業種交流会「くろすろーど」の交流会内サークル(30歳以下という意味)です。
U-30×Cafeは、カフェという場を使っていろいろコラボしていこう!という企画です。
これから定期的にオープンする予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
■くろすろーどHP
http://www.atsumaroya.com/
2007年06月23日
フットケアとアニマルセラピー♪

昨日は前からレシピなどで気になっていたフットケアのサロンbjudaへ行ってきました。
ドアを開けると、サロンの営業課長?と呼ばれるチェリー君がお出迎えしてくれてビックリ。

さらに驚いたのは他にも2匹のかわいい猫が




もちろん、お店のスタッフさんもとても笑顔のステキな温かみのある方でリラックスできます。
癒し犬と癒し猫がそばにいて、ケアの後、じゃれあったりしていると
まさにアニマルセラピーを受けているみたいな雰囲気ですね。
彼らの運動会を見ているだけでもココロがゆったり!

耳寄り情報として
限定4名様のお得な回数券があって
今月末までリフレクソロジー30分通常3150円×4回の1ヶ月コースが6300円だそうです。
それと8月からスクールの内容もちょっと変更して通いやすいシステムとなるとか。
手に職をつけるいいチャンスかもしれないですね。
明石は神戸から新快速だとあっという間。
名物の玉子焼きを食べに行って、ついでにフットケアはいかがですか?
ちなみにこちらのサロンは男性もOKとのことです。

2007年06月21日
手作りメロンパンを頂きました♪

カフェのお客様の中には、本当にプロ並みの方がいろんな部門でいらっしゃいます。
その中のお一人、Mさんはこんなメロンパンを簡単に作れちゃうんです。


もちろん見た目だけでなく、お味も言うことなし!
しっとりした生地で、切れ目も上手に仕上げ、お味もまろやか。
大きさはちょっと小ぶりでかわいいんです。

子供の頃からお菓子やパン作りが趣味だったとか。
普段は忙しいOLさんですが、平日でも早起きして自分のためのパンを焼く毎日らしいです。
将来は家庭的なお菓子教室を開きたいという夢に向かって
今はその準備中ですが、今年の秋あたりにその夢が実現しそうな気配です。
まずは、来週の日曜日、ラッピング講座があるのですが、
その時に彼女のパンの限定販売を予定しています。
ちょっと食べてみたい~と思われたら、3時過ぎのカフェタイムにお越し下さいね。
