2006年12月23日

spring2月号♪

ルミナリエも終わって、元町はいつもの土曜日の賑やかさが戻りました。
でも、クリスマス前のせいか、ルミナリエ開催時と変わらない人出のような気がします。

隠れ家カフェは普段と変わらず、まったりした空間で静かに時間が流れています。
しばらくカフェはお休みするのでご挨拶のお客様がちらほら。

そんなカフェに向かう途中、雑誌スプリングを買いました。
いい歳してこの雑誌のファッションが好きなんです
・特集も今回はおススメの映画や本など、私好みの系統だったり。face05

それからなんといっても、付録がまたまたよいのです。
カレンダーとミラーがついています。

いつもは宣伝しないのに、JRの電車内にもデカっと吊り広告に載せたりして
急にあの雑誌はどうしたんでしょうか・・・

そんなにしなくても売れてるんですけどね〜

とにかくカレンダーがあとひとつ欲しかった私は喜んでいます♪  


Posted by foo at 17:32おススメ情報

2006年12月22日

大阪っぽいアクセサリー♪



この画像に写っているのは、私の職場で一番若い女性!
今年の新入社員?さんです。
音大を出たばかりで、いつもキラキラファッションがよく似合っているのですが、
今日はこんな目立つアクセサリーをつけてきました。face08

早速、みんなで品定め。icon12


    「わぁ~、ステキ♪」face05

    「どこで買ったん?」

    「高そう!」

    「いくらしたん?」

一斉に質問攻め。


   なんと、大阪の船場の問屋街で有名な○内さんで買ったとか。

   さらにお値段を聞いて、またまたビックリ♪face08


   600円だって!

   てっきりどこかのブランド品かとみんな思ってましたから・・・

   「信じられないわァ」
   
   「やっぱり、美人は何をつけても似合うわぁ~」

   って勝手なことばかり言ってました。



  それにしてもパッと見はとても600円には見えないですよね~~~
  
  つまり・・・

  身につける人によってモノって違って見えるってことですね~~~
  
  
  
        


Posted by foo at 21:45ひとりごと

2006年12月21日

隠れ家カフェからのお知らせ♪

happa年末年始のカフェタイムhappa

次回のカフェタイムは12月23日(土)13時~17時です。
その後1月中旬までの土日はお休み以外は貸切りとイベントのみになります。
しばらくカフェタイムはありませんが、
カウンセリング&コーチングは、今までどおり、完全予約制で受付ています。
(たま~に気まぐれでカフェタイムするかもしれませんが・・・メールでお問い合わせ下さいね)




happaその他のお知らせhappa

hoshi2前にご紹介したハンターブーツは在庫切れしていましたが、小さいサイズが入荷したそうです。
これからの雨の日はもちろん、雪の日にはとっても重宝するでしょうねぇ。icon22
詳しくはユーズリバーさんへお問い合わせ下さいね。

hoshi225日の中村シェフとのコラボレーション第2弾の予約はあと一名様になりました。
参加ご希望の方はお早めに。


hoshi2私の大好きな海岸通りのコーストさんが
1月2日に福袋を販売されるそうです。
去年、初めて買いましたが、ミルクグラスが好きな方にはとってもお得な中身です。





happa本日のフォトhappa











アメリカのアドバタイズマグです。
50年代か60年代のコレクティブルらしい???
デザインがステキ。onpu2

誰が・・・
何を・・・
どこで・・・
飲んでいたんでしょうね~





、  


Posted by foo at 23:29

2006年12月20日

ヘーゼルアトラス♪


先日から隠れ家カフェのディスプレイをちょこちょこと変えています。
まだ食器類をきちんと並べないといけないのですが、なかなか時間がなくて・・・face03
最近、購入したのは、このヘーゼルアトラスのスナックセット♪

かわいいでしょう?
とても気に入っていますface05

ケーキをのせるより、ひと口サイズのサンドイッチの方が似合いそう。


早速、中村シェフにお願いして次回のシェフと隠れ家カフェのコラボレーションは
hoshi2簡単・おいしいカフェメニューhoshi2に決定しました!!

日時 12月25日 18:30〜
場所 元町のフードライク
費用 3000円位

今回は実習になりますが、終了後、シェフを囲んで楽しく試食会をします。
フードライクのレッスンはいつもこんな感じなんですよ。icon22

参加希望の方は人数制限がありますのでお早目にメールで連絡下さいね。
お待ちしています♪  


Posted by foo at 11:21おススメ情報

2006年12月17日

ヨークシャ・プディング♪

happaヨークシャ・プディングhappa

Rulesは1796年の創立のロンドンで一番古い英国の伝統料理を食べれる有名店とか。
うさぎ、鹿、きじ、鳩など・・・
とても私にはムリ・・・face07

これが付け合せとは思えないくらい大きいですよね。
小麦粉や卵、水を練り合わせて焼いたパンとシューの中間のようなもの?




happaHervey Nicolsのショーウィンドーhappa

Hevey Nicolsはロンドンの若い人に人気のデパートだそうです。
私はちっとも知りません・・・face06
そこのクリスマスショーウインドーの飾り付けが
デパートの中では一番綺麗でセンスがいいとロンドン在住の方がおっしゃっています。



  


Posted by foo at 11:09海外情報