2007年01月11日

カウンセリング月間?



こんばんは。
しばらくブログの更新が出来ていなくて申し訳ありません。
にもかかわらず、毎日ブログを見てくださってありがとうございます。

先日お知らせしたように、今月はカウンセリングに重点をおいています。
いつも食べ物やココロに関係のないことばかり書いているブログですが、
一応、隠れ家カフェはカウンセリングがベースになっているので
初心に戻って2007年はスタートしようと思っているわけです。face01


そう決意してから不思議なことに・・・
しばらく新規の方が遠ざかっていたのですが
急にこの1週間でお問い合わせが増えてきました。
果たしてそれはいいのか、悪いのか何とも言えませんが・・・


カウンセリングを受けることは決して悪いことでも恥ずかしいことでもありません。
難しいことでもありません。
誰かに話をすることでココロが楽になってすっきりする場合もあります。




カウンセリングという言葉に気負いせずに気楽にお茶を飲みながら
今、抱えている問題、悩みを一緒に考えてみませんか?
もしこのブログを見られている方の中で興味はあるけれど躊躇されていらっしゃっる方は
一度カフェタイムに遊びにきてみてくださいね。



今週の日曜日はお休みですが、土曜日はカウンセリングが終わり次第,
午後の数時間、カフェタイムをしようかと思っています。
久々にみなさんにお会いできるのをとっても楽しみにしています。onpu2icon23  


2007年01月07日

コンビニフィットネス行ってきました♪



毎年、お正月を過ぎたら、体重が気になりますよね。
今年もやはり年末から2キロ近くオーバーしてました。fac<br />
e07

そうでなくても最近運動不足で何とかしなくてはと焦るばかり・・・
でも、そんな私にとって救世主が現れたのです!


なんと・・・



元町商店街2丁目あたりにテレビで話題のコンビニフィットネスがオープンしていたのです。


hoshi210分間たっているだけで、2時間分の15800歩の運動量!

hoshi2普段着のまま

hoshi2面倒な会員手続きもなく10分/500円



やってみた感想は・・・・


最初はあまりにも激しい振動にオロオロ・・・ビックリ・・・face08
でもだんだんと慣れてきて直立と膝曲げと適当に取り混ぜながら
気になる部分をシェイプアップ。

あっという間の10分間でした。face02
気になる筋肉痛は起こらなかったのですが、
一緒にやった友達は強度をフルにしていたためか、翌日かなりお腹にきたそうです。


インストラクターの説明によると
週3回でもかなり効果があるとか・・・


今なら12回5000円のお得な回数券がさらtに割引があって4000円onpu2
つまり、1回が333円!
もちろん私も友人も購入したので
これを使い切る頃には効果はあるはずと信じて頑張りますね。


朝9時~夜11時まで営業しているそうなのでみなさんもどうぞお試しくださいね。  


Posted by foo at 10:54おススメ情報

2007年01月05日

ヘンリー亭のランチ♪

昨日、久々に元町商店街を歩いていたら、ヘンリー亭がリニューアルしていて
ちょっと和風っぽい造りになっていました。onpu2


時間は4時前だったのに、ランチメニューの看板が目にとまり、一緒にいた友達と顔を見合わせてGo!

栄町近辺はランチタイムが4時までやっているところが多いので助かります。


さて中に入ると、BGMはジャズでなかなかいい感じ。face05


オーダーしたのは1000円のステーキランチ。
お肉はかなり薄いですけど私好みの少し焦げ目のついた焼き加減。
ソースはお味噌味とお醤油味の二種類。

男性にはちょっと物足りないかもしれませんが、女性にはちょうどいい量ですね。
久しぶりに食べたステーキはおいしかったです♪  


Posted by foo at 12:00おススメ情報

2007年01月03日

おみくじは当たるのかしら?



中吉にしては厳しいお言葉から始まったおみくじですが、まぁ、いろいろありっていうのは慣れているので用心だけは一応しましょう。face06
気にしすぎはよくないですからね!


しかし、カウンセラーという職業は病気を治すわけではないのに
期待されて誤解を招く事もあったり、相性の問題もあったりでなかなか大変です・・・
でもそれ以上に少しでも気持ちが楽になって元気になられる方もいて、喜んでもらえると
少々の事には耐えられます。

でもまわりの方が心配して下さるので今年の目標は一人で頑張り過ぎないように
ネットワークを利用して、みなさんに助けてもらいながら
幅広くカウンセリング、コーチングのスキルを使って起業・就労支援のお役に立てれるような
カタチにしていきたいと思っています。


隠れ家カフェはあくまでも非営利で運営しているのですが
JR元町駅前というの立地条件のよさを生かして
一日単位からの貸しギャラリー、カフェ、ショップなどのレンタルスペースを
出来るだけ負担にならないように場所提供し、夢に向かって羽ばたいてもらえる
お手伝いが出来ればと願っています。

カフェ好きの大学生主催による1日カフェ、
マクロビオティックを勉強中の女性による1日ランチカフェなど計画中。onpu2

近々女性一人でも気軽に立ち寄れる週末バーも誕生します。
私は雰囲気は好きなのですが、お酒は苦手なのでアドバイスはできませんが、
隠れ家カフェには何故か様々な分野の助っ人がいらっしゃるのできっと実現すると確信しています。
とりあえず一度内輪でやってみて自信がついたらご報告しますね。


自分でも何かやってみたいと思われる方は遠慮なくお問い合わせくださいね。icon23  


Posted by foo at 20:58ひとりごと

2007年01月01日

うりぼう in 神戸諏訪山♪




実は・・・
このうりぼうは知人宅の裏山に住んでいるのです。
左にチラッと見えるのが親らしく真っ黒ですごくデカい!
怖くて恐る恐る携帯でパチっとicon12





こちらの画像はユーズリバーの店主さまが撮った作品です。
さすが、フライフィッシングの達人!
こんな真冬でも早朝、夜に関わらず、神戸港沖や生野銀山などにしょっちゅうお出かけしているようです。

本当にこんなのが釣れるのかしら?って思えるぐらい、毎回大物が釣れるみたいです。
(私は疑いの目で毎日ブログを見ていますが・・・)face08

でも、魚はともかく、ステキな海の写真も時々載せてくれるのでそれを見るのが楽しみ。face05
神戸港はその点、一日中、とっても絵になる風景ですよね。
日の出、夕焼け、日没、夜景など・・・
それぞれ風情があって大好きです。onpu2


happa新年のごあいさつhappa


あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。



さて、今年の隠れ家カフェは・・・・
1月はのんびりとしますが、その間にじっくりとこれからのゆくえを思案してゆきます。
今まで以上にいろんな方が自由に一日から参加できるコラボカフェを目指しますので
楽しみにお待ち下さいね。
ちょっとだけお話すると・・・

大学生の企画による1日カフェ。
東京青山のコラボカフェをした時のように。
もしかしたらあのぴゅあまよさんが今度は逆に神戸に来てくれるかもしれません。
実現したらすごいですよね。
彼のファンは関東だけでなくあちこちにいらっしゃるので
心配なのは隠れ家に入れ切れないかってこと・・・face10

他には・・
じっくりと少人数制で実習中心のカフェスクールなど・・・


考えている当の本人が一番楽しんでいるかもしれませんが、
とにかく今は頭の中に次々とプランが出てきています。
何かいいアイディアがあったら教えてくださいね。
一緒に企画しませんか?








  


Posted by foo at 19:48カフェ日記