2006年10月02日
Kobe Colabo Cafeって?

Kobe Colabo Cafeは
海岸通のレトロビル3階にあった一軒の隠れ家カフェから
誕生しました。
最初はカウンセリングルームからひっそりと
看板も出さずにスタートしたのですが、
いつの間にか、雑誌やFMで取り上げられる
ようになり、いろんな客層の方が来られるようになりました。
ふらっと立ち寄られた方
カウンセリングを受けに来られた方
クリニックの紹介の方
雑誌を見た方
さまざまなワークショップ参加の方
口コミ、その他いろいろ・・・
だんだんと小さなカフェでありながら
コラボなカフェへと変わっていき始めたのです
オープン2年目を前に思い切って2006年の夏、移転。
駅から徒歩1分以内。
レトロビルの2階。
南向きで日当たり良好。


東京青山のコラボカフェをお手本に全体の名前はKobe Colabo Cafeと名づけ,
自分のやりたいことを1日オーナーとして利用できる場所にしました。
現在、定期的に開いているのは月1回の


プライベートカフェ(ご自由にお使い下さい)
フォトカフェ
カラーセラピーカフェ
ギャラリーカフェ
アロマカフェ
レンタルルーム
アイディア次第で
やりたいこととカフェとのコラボレーションが可能です。
場所はとっても狭いです。
キッチン設備もワンルーム程度です。
でも、いろんなカフェをみんなで楽しくやれたらいいな~って思っています。
コンセプトは


この気持ちを一緒に持つ方を対象にしていますので、内容によってはお断りする場合があります。

平日かカフェタイム以外の時間を前日までにメールでご予約下さい。
カウンセリングは精神科・心療内科クリニックと
連携しているので医学的治療の必要な時はご紹介します。
また、Kobe Colabo Cafeは宗教、政治、ネットワークビジネス等一切関係ありませんので
ご安心下さい。


Kobe Colabo Cafeは非営利のボランティアによる運営ですが、
場所代、光熱費、その他必要経費がかかるため、実費を頂いています。
レンタルスペース1時間1000円
一般のカウンセリング&コーチングは1回(1時間)5000円。
不登校などの教育相談は1回1000円。
土日の一般のカフェはそれぞれの日替わりオーナーによる料金設定になっています。(500円前後)

もっと詳しく知りたい方は、お気軽にメールでお問い合わせしてくださいね。
三日以上たっても返事がない場合はエラーになっている可能性があるので
携帯のアドレス等で送信して下さい。
Posted by foo at
22:38
│Kobe Colabo Cafe
2006年10月02日
新しいブログはKocoに決定♪
カフェ移転後、2年近く続いたブログも変えようと、いろんなブログにトライしてみましたが、
どれもいまいち・・・
たまたま、ここを見つけて、とってもシンプルでいい感じ。
一目でお気に入り♪
エキュイブさんにはカフェの紹介で載せてもらっているのでご縁があります。
スタッフのMさま、よろしくお願い致します。
またカフェに遊びに来て下さいね。