2006年10月07日

お気に入りのケーキ屋さん♪



神戸はおいしいケーキ屋さんがありすぎていつも迷ってしまいます。

カフェの手作りケーキはチーズケーキとロールケーキ(抹茶・モカ)が自信作ですけど、
それ以外はやはり買います。face01

その日の気分でザッハならモーツアルト、プリンならshinとかいう感じで・・・


バースデーの今日は何故かモンブランというケーキ屋さんのモンブランがどうしても
食べたくて買いました。

ご覧のように、丹波産の栗の上に金箔がパラパラっととっても豪華なのです。
お味も口にいれたとたんに栗の味がふわっ~~っと広がり、甘さ控え目で
やわらかいスポンジがクリームと合性ピッタリ。ha-to

1個のお値段は500円弱ですが、大きさ、おいしさを考えると納得です。

新長田の大丸で買えますが、
遠くて無理な方は楽天でも購入できるそうです。
ちょっと感じは変わると思いますが・・・




夕方には加西の有名なケーキ屋さん、アンプリエのケーキをもらったので
初めて浮気をしてみました。

大きさはかなり小さくて、甘さも強かったのですが、
スポンジがなめらかでクリーミィーなお味でした。
総合点をつけるなら85点でしょうか・・・

他のケーキは、イチジクケーキ、チーズケーキ、チョコレートケーキ、プリン。
食べた人に聞くと、おいしいとのこと。

神戸から1時間かかりますが、ドライブしてでも行く価値ありそうです。

ヤフー検索したら、杏仁豆腐がおいしいとか。
ぜひ、一度行ってみたいケーキ屋さんですね。face05

  


Posted by foo at 21:23おススメ情報

2006年10月07日

またひとつ歳をとってしまいました。(涙)

Ko-coのトップページのバースディーにしっかりとアップされるんですね~
設定の時、何気にうっかりと○月○日だけ書き込んだのですが・・kusun

10代(long,long,ago)の頃は早く大人になりたい~って思ってたのに
もう、この歳になると1年があっという間。

わぁ~~また歳とっちゃったわ!って感じですが
ココロもカラダも美しく老いていきたいですよね。

happaカフェのお客様へhappa

ご来店時に「お誕生日です」と声をかけて頂けたら
ささやかなicon27をご用意しています。

  


Posted by foo at 07:30ひとりごと