2006年11月02日

カウンセリング




☆本日のフォト☆

隠れ家カフェのカウンセリングをする時のソファです。
私はレトロな丸椅子に座って斜め横からお話を聴きます。


今日の隠れ家カフェはカウンセリングの日でした。

カフェタイムは土日のみ(前もって予約を入れてもらえば、平日の夜も可能です)ですが、
カウンセリングは基本的には毎日やっています。


カウンセリングってまだ病気の人だけが受けるっていうイメージが強すぎますよね。
でも、実際は病気になる前というかボーダーラインの方が多いのです。(FOO CAFEの場合)

早ければ、早いほどいいのです。
ちょっとしんどいなぁ~、どこに行けばいいのかな~、誰かに聴いてもらいたいな~っていう
段階で気軽に立ち寄ってもらえたらいいのです。

もちろん、カウンセラーとの相性もあるので合わない場合もありますが、
その時には他のカウンセラーをご紹介致します。

病気の場合は連携している精神科、心療内科、婦人科などのクリニックもお勧めしています。
でも、最近は、カウンセリングよりコーチングを希望される方が増えていますね〜。


現在三名の方が夢に向かってまっしぐら!
毎回、確実にステップアップされているのを本人が自覚して話してくれます。
もちろん、いい事ばかりではありませんが、失敗があるからこそ、気付きもあるのです。

今日はコーチングを受けている方の一人が海外に飛び立って行きました。

最初は、はるかかなたにあって諦めていた夢がだんだんと近づき、
自信がつき始めたとたんに今まで隠れていた才能がいっきに花開き始めた感じです。

帰国後、どんな変化があるかとても楽しみです。


私自身も、まだまだ未熟で日々勉強を続けなければいけません。
今日は仕事帰りにジュンク堂に寄って、心理学の専門書を買いました。
高くてかなり悩みましたが、自己投資も必要かと。

happahappahappa

ブログをこちらに移転させて、ちょうどひと月目。
前のブログは二年近く続けていたので想い出がいっぱいありますが、
キモチを新たに、Ko-coブログで頑張ることにしました。icon21

毎日ブログを見てくださる方がたくさんいらっしゃるようで、とてもうれしいです。face02

これからも隠れ家カフェ同様、オーナーのつまらないひとりごとブログですが、
どうぞよろしくお願い致します。

ご意見等、ございましたら、コメントやメールで遠慮なくお伝えくださいね。
お待ちしています。