2006年11月03日
11月4日(土)、5日(日)カフェ情報




イタリアに旅行中のカフェのお客様からメールで届いた画像です。
これからも、国内、国外を問わず、隠れ家ファンから寄せられた画像を順次アップしていきますね。
もし、みなさまのおススメの画像がありましたら、ぜひ、送って下さいね。
2006年11月03日
紅宝石の桃まんじゅう♪
今日はある会の打ち上げがトアウエストの紅宝石でありました。
以前から、そこのオーナーさんとは知り合いで片言の日本語で
よくおしゃべりしていたのですが、ランチ以外で食事をしたことはなかったのです。
今回、幹事から南京町ではないところでおいしい中華のお店を聞かれたので
思わず、そこを紹介!
果たして40名の宴会メニューはどうかなってちょっと心配でしたが・・・
なんとそこは中華料理のおススメ隠れ家だったのです。
芸能人やプロ野球選手もよく利用する路地裏にある小さいお店。
絶対、わかりにくい場所なので有名人はこっそりお忍びで来られます。
さて、肝心のお味ですが、
素材を生かしているので、味付けは薄め。
でも、おいしいです。
中華料理の油っぽさがなくてヘルシー
ゆばとお豆腐をつかったり、春巻きの中にしそ、長いもが入っていたり、
いろいろと工夫されています。

最後のデザートは、4000円のコースだったので、評判の杏仁豆腐はついていないのですが、
写真の桃まんじゅうがかわりに出ました。
初めて桃まんでは感激したおいしさ♪
皮がやわらかく少し甘みがあってしっとりなめらか。
中のあんはこしあんで甘さ控えめ。
まさに私好み。
あまりのおいしさにおみやげに買って帰りました。
お店の場所は神戸情報comのサイトでご確認を!
トアウエスト 紅宝石
以前から、そこのオーナーさんとは知り合いで片言の日本語で
よくおしゃべりしていたのですが、ランチ以外で食事をしたことはなかったのです。
今回、幹事から南京町ではないところでおいしい中華のお店を聞かれたので
思わず、そこを紹介!
果たして40名の宴会メニューはどうかなってちょっと心配でしたが・・・
なんとそこは中華料理のおススメ隠れ家だったのです。

芸能人やプロ野球選手もよく利用する路地裏にある小さいお店。
絶対、わかりにくい場所なので有名人はこっそりお忍びで来られます。

さて、肝心のお味ですが、
素材を生かしているので、味付けは薄め。
でも、おいしいです。
中華料理の油っぽさがなくてヘルシー

ゆばとお豆腐をつかったり、春巻きの中にしそ、長いもが入っていたり、
いろいろと工夫されています。

最後のデザートは、4000円のコースだったので、評判の杏仁豆腐はついていないのですが、
写真の桃まんじゅうがかわりに出ました。
初めて桃まんでは感激したおいしさ♪

皮がやわらかく少し甘みがあってしっとりなめらか。
中のあんはこしあんで甘さ控えめ。
まさに私好み。

あまりのおいしさにおみやげに買って帰りました。
お店の場所は神戸情報comのサイトでご確認を!
トアウエスト 紅宝石