2007年01月24日
かくれんぼは延期?(笑)
隠れ家が目立ったら困ると思ってましたが、
相互リンクやカウンセリングの予約の関係でみなさんから「ダメ!」って言われ、
かくれんぼはとりあえず、中止します。
何とかふたつのブログを同時進行します。
(実は他にも5年?ぐらい続いているBBSもあるんですけどね)
こちらは営業用?他はプライベート用で・・・
あまり更新できなくなるかもしれませんが、お許しくださいね。
プライベート用のURLについては個別にお知らせ致しますのでお問い合わせ下さい。
お知らせ
26日(金曜日)18時~21時、先週に引き続きカフェタイムします。
カフェバーと名付けるにはまだまだ準備不足なので、いつものカフェメニューに
ホットワインをプラスって言う感じです。
相互リンクやカウンセリングの予約の関係でみなさんから「ダメ!」って言われ、
かくれんぼはとりあえず、中止します。
何とかふたつのブログを同時進行します。

(実は他にも5年?ぐらい続いているBBSもあるんですけどね)
こちらは営業用?他はプライベート用で・・・
あまり更新できなくなるかもしれませんが、お許しくださいね。

プライベート用のURLについては個別にお知らせ致しますのでお問い合わせ下さい。


26日(金曜日)18時~21時、先週に引き続きカフェタイムします。
カフェバーと名付けるにはまだまだ準備不足なので、いつものカフェメニューに
ホットワインをプラスって言う感じです。
Posted by foo at 07:02
│カフェ日記
この記事へのコメント
いやぁ~、いかった!残るんだね、この居場所。
あっスミマセン、うっかり方言が出ました。(笑)
ゆめさんの本家blogを知らないので、ここが隠れたら行き場所無くなる所でした。
そうそうホットワインの続き話ですが、実は僕…思いっきり下戸なんです。
500ml缶ビール1本で沈みます。(爆)
ですからワインもグラス1杯が限界です。
あっスミマセン、うっかり方言が出ました。(笑)
ゆめさんの本家blogを知らないので、ここが隠れたら行き場所無くなる所でした。
そうそうホットワインの続き話ですが、実は僕…思いっきり下戸なんです。
500ml缶ビール1本で沈みます。(爆)
ですからワインもグラス1杯が限界です。
Posted by 直球大好きオヤジ at 2007年01月25日 00:02
ええっ???そうなんですか!
てっきりすごく飲める方だと思ってました。
私なんて500mlの缶ビールすら飲めません。
でも、飲めなくても雰囲気好きなので付き合いはいい方です。
いつか一緒にホットワイン飲めたらいいですね♪
てっきりすごく飲める方だと思ってました。
私なんて500mlの缶ビールすら飲めません。
でも、飲めなくても雰囲気好きなので付き合いはいい方です。
いつか一緒にホットワイン飲めたらいいですね♪
Posted by 直球大好きオヤジさんへ at 2007年01月25日 00:21
ゆめさん、こんばんは。
ではでは、お言葉に甘えてリンクさせていただきます~。
いいですか???
3月が待ち遠しいです!
その時はよろしくお願いしますです~~
ではでは、お言葉に甘えてリンクさせていただきます~。
いいですか???
3月が待ち遠しいです!
その時はよろしくお願いしますです~~
Posted by yasue at 2007年01月25日 18:06
しっかりとカレンダーにチェックしてひな祭りの日を
楽しみにしていますね。
もしよかったらランチご予約承ります!
マクロビオティックランチにトライしてみようかと思っているところです。
お試し価格ということでいかが?
楽しみにしていますね。
もしよかったらランチご予約承ります!
マクロビオティックランチにトライしてみようかと思っているところです。
お試し価格ということでいかが?
Posted by yasueさんへ at 2007年01月25日 22:24
こんばんは~。
マクロビオティックランチって何ですか??気になるっ!
どんなメニューですか???
一緒に行く人に言ってみますね~~。
マクロビオティックランチって何ですか??気になるっ!
どんなメニューですか???
一緒に行く人に言ってみますね~~。
Posted by yasue at 2007年01月26日 17:53
今年の隠れ家はココロとカラダにプラスして食も考えた空間作りをめざしています。
玄米歴は○十年の私は昔から今話題のマクロビオティックを実践していたわけなんです。
もちろんお肉も食べますが、基本的にはベジタリアンかもしれません。
時間的に余裕がある時は予約制で医食同源のランチを
メニューに入れようかと思っています。
玄米歴は○十年の私は昔から今話題のマクロビオティックを実践していたわけなんです。
もちろんお肉も食べますが、基本的にはベジタリアンかもしれません。
時間的に余裕がある時は予約制で医食同源のランチを
メニューに入れようかと思っています。
Posted by yasueさんへ at 2007年01月28日 09:39